8月1日にJALから新しいJALカードの「JAL Luxury Card」と「JAL Luxury Card Limited」が発表されました。この記事では「JAL Luxury Card」と機長の保有するカードとの比較を行ってみました。

- JAL Luxury Card
- 特典その1:FLY ON ステイタス特典
- 特典その2:ショッピングマイル特典
- 特典その3:Luxuryカードの特典が付帯
- 気になった点
- 機長保有のJCBザ・クラス、JGCカードとの比較
- まとめ
JAL Luxury Card
JAL Luxury CardはJALとラグジュアリーカード(アプラス社)が発行するクレジットカードになります。他のJALカードに比べてびっくりする年会費ですが、その分他のJALカードにはないサービスが付帯しています。
特典その1:FLY ON ステイタス特典
JAL Luxury CardにはJMBクリスタル、JAL Luxury Card LimitedにはJMBサファイアのF LY ONステイタスが付帯します。
JAL Luxury Card LimitedにはFOPが5万ポイント付与されますので、JMBダイヤモンドまでのポイントが半分になるという見方もできます(笑)
なお、JAL Luxury Cardの翌年以降のJMBクリスタル維持のためには年間100万円以上の決済が必要になっています。
特典その2:ショッピングマイル特典
JAL Luxury Cardのショッピングマイル還元率は他のJALカードよりも高い1.25%(Limitedは1.5%)となっています。
また、アドオンマイルとしてJALの航空券や機内販売についてはさらに1.0%のマイルが付与されます。
特典その3:Luxuryカードの特典が付帯
Luxuryカードと同様にプライオリティ・パスやラグジュアリーホテルの優待や他のホテルチェーンとのステータスマッチ等の様々な特典が付帯します。
気になった点
特典の多いカードですが、一方で気になる点もありました。
・高額な年会費
・券面は金属カードのみ
・国際ブランドはマスターカードのみ
・マイル還元率が下がる、または付与されない取引がある
機長保有のJCBザ・クラス、JGCカードとの比較
機長の保有している他のクレジットカードと比較してみました。
| JAL Luxury Card | JAL Luxury Card Limited | JGC Club-A | JCBザ・クラス | |
|---|---|---|---|---|
| 年会費 | 242,000円 | 599,500円 | 11,000円 | 55,000円 |
| 家族カード | 66,000円 | 99,000円 | 11,000円 | 8枚まで無料 |
| 券面 | メタルカード(黒) | メタルカード(赤) | プラスチック | メタルカード申込可能 |
| ポイント還元率 | 1.25% | 1.5% |
1.0% (ショッピングマイル ・プレミアム加入時) |
0.5%〜1.0% (前年利用額により変動) |
| JALステイタス | JMBクリスタル | JMBサファイア | JGC | なし |
| ボーナスマイル | 2000マイル | なし | 3000マイル | なし |
| 空港ラウンジ |
・サクララウンジ (年5回) ・プライオリティ・パス |
・サクララウンジ (制限なし) ・プライオリティ・パス |
・サクララウンジ (制限なし) |
・プライオリティ・パス |
JAL Luxury Cardは利用なしでFLY ONステイタスが付帯する点は魅力的ですが、既にJGCを取得している機長からは年会費の割にメリットを感じられない気がしました。
年会費とサービスのバランスを考えると、機長が現在保有している「JCBザ・クラス+JGC Club-A」はなかなか良い組み合わせではないかと思いました。
まとめ
4月に発表になった「JAL・JCBカード プラチナ Pro」に続いての上位カード発表でびっくりしています。今回発表された「JAL Luxury Card」は富裕層や法人向けのカードとなりそうです。